極上の北海道産「活ホッキ貝
[姥貝(ウバガイ)]
」
貝の刺身は
活
が命!活きているホッキ貝の旨味をご賞味いただきたい逸品!
ホッキ貝(正式名称ウバガイ)
鹿島灘以北から北海道が主な産地となる
ホッキ貝
、正式名称は
ウバガイ
といいます
ホッキ貝
のなかでも
肉厚
でプロの料理人に人気の
北海道産
を厳選し、
活きたまま
お届けいたしますので、
叩くと動く活き
をご堪能いただきたい逸品です!
ホッキ貝は栄養素も豊富
ホッキ貝には、肝機能や動脈硬化の改善など成人病予防に効果のある
タウリン
や、
カリウム
、
マグネシウム
、
鉄
といった
ミネラル成分
が豊富に含まれ、プラス、旨み成分である
グリシン
や
アラニン
も多く含まれています
今、栄養面でも優れた特徴を持つ美味しい貝として注目されています
お届け状態は二通り
三栄からの活ホッキ貝のお届けは、
【殻付き丸のまま】【殻から外したムキ身】
の、二通りよりご選択いただけます
←【殻付き丸のまま】のイメージはこちら
ホッキ貝の活き、鮮度を保つには殻付きのこの状態でお届けするのが一番です
【ホッキ貝むき方レシピ】入ってます♪
写真つきのレシピをご用意しておりますので初めての方でも大丈夫です!・・・と思います^^;
「でもちょっと心配だわ?」という方は予め
こちら
をご覧いただければ幸いです
むき身での配送は簡易パック入
【殻から外したムキ身】は、右画像のような簡易パック包装でのお届けとなります
※当店では、ホッキ貝を開き、ワタ(内臓)を取っての配送は貝の活がが落ちてしまうため承っておりません
予めご理解ご了承の程お願い申し上げます
活きが良いので刺身が一番!
活ホッキ貝は生での刺身が一番です!
サッと湯通しして
お刺身
や、鮨ネタ、殻焼き、ホッキご飯、煮物、和えもの、蒸し物など
また、ホッキ貝水揚げ日本一の苫小牧では、
ホッキカレー
やホッキ貝の
炊き込みごはん
など郷土の味として親しまれてます♪
ホッキ貝のヒモ、貝柱、水管などは貝殻を器にした磯焼きがオススメです!
貝に具を入れ少量の酒と醤油で一煮立ちすれば出来上がり♪酒の肴に最高です!